子供2人以上とSUV車に乗っている人の体験談まとめ

子供が2人以上いる人で、SUVはアリ?チャイルドシートの装着具合のレビューも。みんなが乗っているオススメの車種とは?!車はどういう条件や基準、装備で選ぶのが正解なのか。みんなの体験談を元に買い替えの参考にして頂きたい!中には、子供3人以上とSUVに乗っている人も!

子供が産まれる前の買い替えがおススメ!私は中古車+オプションでお得に買えました!

f:id:staffinstaffabc:20180426212730j:plain

私は45歳、家族は夫婦と娘が二人となってます。私たちの子供は二人いるのですが、一人目が生まれる前に車の買い替えを考えたのです。



 セダンタイプは小さい子供がいると少し窮屈

買い替える前の車で困っていたのは、車内の狭さです。夫婦だけでドライブを楽しめるようにセダンの乗用車に乗ってましたが、生まれた時は、小さくても成長をしていくにつれて、このままでは、子供たちが可愛そうだと思って、車の買い替えを決断したのです。

 

ワゴンタイプにすることによって、夫婦と娘たちが乗っても十分な広さになります。旅行など行く時に、広々とした車内であることが大切だと思いますので、私の一存だけでなく、妻とも相談をして決めることが出来たのです。

 

やっぱりワゴンタイプは鉄板

買い替える時には、子供でも比較的乗りやすいタイプの車種を選んだのです。セダンですと、ドアの開け閉めをした時に、車を気づ付ける恐れもあるので、スライド式のドアのタイプを選んだ時に、ワゴンタイプが頭に浮かんだのです。

 

私自身も背丈が高いので、車高が高い方が乗り降りがしやすいことがあって、ワゴンを選択したのです。出産の費用も考え、中古車の中から選ぶことにしました。選んだ車種はデリカスターワゴンです。中古なので、費用もかなり抑えられたので、大変お得に購入が出来たのが良かったです。



視野が広い車への買い替え!見通しもよく、乗り心地もGood! 

実際に乗ってみて車高が高いことから、セダンと違って視野も変わったので、買い替えて良かったと思います。やはりオートマでしたので、長距離を運転しても疲れが少ないことです。

 

その時は、まだ家族三人だったのですが、四人に増えた時には、どうなるのかを想像していたのですが、思ったよりも広く感じられたのです。私も持病で腰痛を持っていたので、車高が高めだったことから、運転がしやすい状況になっていることがすごく気に入った点です。

 

中古車を販売している所に行って、実際に運転席に乗車させてもらったので、感じとしては把握が出来たので、後は値段を交渉をして、値引きしてもらって購入が出来たのです。納車日まで2週間ほどありましたが、待っている間もわくわくしていたのを覚えてます。納車日に夫婦で言ってみると、新品のようなピカピカの状態になっていましたので嬉しく感じられたのです。ボディーのキズも前の方の乗り方が良かったのか少なかったです。

 

 赤ちゃんを連れて買い替えは大変!産まれる前の買い替えがおススメ!

子供が生まれて、今乗っている車を買い替えようと思っている方は、子供が生まれる前に買い換えを検討した方がいいと思います。そうでないと、生まれた赤ちゃんを連れては車を見に行くことも出来ないので、生まれる前の方がお勧めです。

 

中古車のいい所は、前に乗られた方が付けられたオプションが付いたままで売られていることが多いので、オプションによっては、後で購入をしなくても十分な場合もあります。

 

中古車を選ぶ時には、オプションをよく見て選ぶことが大事です。オーディオなど純正でないものが付けられてる場合、大変お得感を感じることがあります。買い替える時には、成長した過程を考慮して、大きめな車を選択されるといいです。

子供2人ならハリアーへの買い替えはアリ!後部座席に2台チャイルドシート設置でも楽々快適!

f:id:staffinstaffabc:20180517091406j:plain

2人目の子供が生まれ、軽自動車での家族移動が不便になり、買い替えを検討していました。

軽自動車の収納力や長距離移動が苦痛だった

ハリアーに買い替える前は軽自動車で収納力もなく、家内と子供1人の3人で少し出かけられたらいいな。くらいのレベルでしか車のことを考えていませんでした。

 

しかし、我が家の場合、もともと移動が多く、さらに千葉県から大阪への帰省なども考えた場合、住空間としての車の機能や、収納力なども困っていたのは確かです。

 

さらに、ここに「もう1人子供が生まれた」とあっては、乗り心地や収納力を重視せざるを得ない状況でした。そこで2人目が産まれて、すぐに買い替えを検討しました。

 

買い替えの絶対条件は「広くて収納力があること」燃費は優先順位を落とさざるを得ない

我が家が車の買い替えに当たって、重要視するポイントは決まっていました。特に重視するのは以下3点でした。

  • 運転しやすいこと
  • 収納スペースが大きいこと
  • 将来的に子供2人が後部座席に広々座ることができる

 

本音を言えば、燃費性能も気にしたかったのですが、最終的には優先度は下げざるを得ませんでした。買い替えに当たっては前述の条件に加えて「乗りたかった車種」ということで、ハリアーを迷うことなく選択することにしました。

 

実際のところ、ハリアーを購入してみて、我が家の必要条件は満たしていることはすぐにわかりました。

 

生まれた2人目の子供を含め、広い後部座席にチャイルドシートを並べても問題ありませんでしたし、多少大きくなってからも子供同士が喧嘩することなく、2人でおとなしく後部に座っていてくれたからです。

 

また、家族旅行も、後部の収納に「飲み物や遊び道具」などもたくさん入れられるので、外出はほとんどが車での移動になりました。千葉県から大阪への帰省ももちろん、移動手段としては常にハリアーでも、問題なくストレスのない移動が可能でした。


残念なところはやはり燃費性能でしょうか。子供達の習い事などを含めると、毎月平均して1000キロ以上の走行距離でしたから、どうしても1リットルあたり8キロ程度で、家計には少し厳しいな・・・というところは否めません。


こうしたデメリットを考慮しても、我が家としては間違いなくメリットの方が上回り、ハリアーに買い替えて良かったな。と考えている次第です。

 

子供が生まれたら将来のことも考えて買い替え車種を選定すべき。実用性重視で、デザインなどは二の次

子供が生まれてからすぐに買い替えを行うに当たっては、数年後・せめて5年以上後のことを想定して車種を選んだ方が良いでしょう。


ここまで見越しておけば、具体的な車種は選びきれなくても、必要条件は見えて来るはずです。さらに、メーカーやデザインなどを加味していけば自ずと車種は絞られてきますので。

 

我が家の場合は、燃費性能は重視しなかったので、実際に購入してから少し家計には痛手でしたが・・・笑


しかし、それ以外は、実際に購入前の想定通りの用途と、メリットを感じることができています。トータルで考えても非常に良い車の買い替えだったかなと考えます

 

PR:トヨタ車やレクサス車への買い替えならKINTOがお得!

  • 手続&契約はネットのみで完結、受け取りだけ販売店で!
  • 自賠責・任意保険・税金などの手続きは一切不要!
  • 3年ごとに常に最新型の「新車」に乗れる!
  • 家族が増えても「のりかえGO」で柔軟対応可能!

>>意外と高くない!KINTO詳細記事・サイトにまとめました!

 

 

予定外の子供で後部座席がギュウギュウ。買い替えには6人乗りが必須条件!

私は38歳の男性で会社員をしています。
家族は35歳の妻、4歳の娘、2歳の息子の4人暮らしです。
2人目の子供が2歳になった時に車の買い替えをしました。

 

祖父母と同乗が絶対条件だったが、乗れなくなった・・・

最初は子供1人のつもりで行こうと思っていたのですが、予定外で2人目の子供が出来ました。


大変喜ばしかったのですが、チャイルドシートを2台載せると後部座席は満杯状態。
それでも家族4人であれば問題は無かったのですが、祖父母と車で行動を共にする事が出来なくなってしまいました。

 

子育てで忙しい時には家に手伝いに来て貰っていたので、今の車のままでは一緒に行動出来なくなってしまうと困っており、買い替えを決意しました。

 

 後部座席がフラットになる車は何かと便利

私達家族4人と祖父母2人が乗れる事が必須だったので、買い替えには6人乗りの車が絶対条件でした。
また子供が車酔いをする年齢になって来ており、前の車ではゆっくり休ませてあげる事が出来ませんでした。
その為、後部座席がフラットになり、横になれるようになればいいなと考えていました。
色々な販売店を巡り、試乗を繰り返した結果、車種はホンダのフリードに決めました。
決め手はフリードが私達の求める条件にぴったりだった事です。

 

 車高が高い車への買い替えですり抜けが楽々!!

以前乗っていた車と比較すると座席が高く、車のすり抜けが楽々行えるようになりました。それまではすり抜けの際に、車を擦ってしまうんじゃないかというストレスがあったので、精神的なストレスが軽減しました。

 

室内空間もとても広々とした感じで快適。シートが単独になっているので、一人一人ゆったりと座れるようになり、最高の座り心地。


運転も楽々で、長距離移動時の身体面の疲労感を軽減する事が出来るようなりました。
また車の安定性が高いのか、非常に振動が少ないです。

 

以前の車であれば1時間くらいで子供が車酔いによる気持ち悪さを訴えていましたが、フリードに乗り換えてから2時間くらいは大丈夫になりました。
燃費も良く、以前の車よりも給油間隔が長くなり、お財布に優しい車だなと感じました。


イマイチだった部分としては、Aピラーと小窓の部分が以前の車よりも大きくなっており、慣れれば問題ないのですが、側面が若干見にくい感じがしました。

 

 後部座席にチャイルドシート2台はキツイ。やっぱり6人乗りに買い替えがお勧め!

子供1人であれば5人乗りでも対応可能だと思いますが、2人になった場合は6人乗りがオススメです。


5人乗りと言っても、後部座席にチャイルドシートを2台載せれば実質4人乗り状態。絶対に家族だけしか乗らない場合は別ですが、祖父母や親戚、ママ友付き合いのある方は5人乗りだと車2台を出さないといけなくなってしまいます。


後、子供がいる家庭で買い替えの際にオススメしたい部分がスライドドアです。
前の車はスイングドアで、ショッピングセンターに駐車している時、開閉の際に子供が隣の車にドアをぶつけそうになった事が何度もありました。
スライドドアになってからその心配は無くなり、またハンズフリータイプなので、子供を抱っこしながら買い物袋を持っていても楽々ドアを開けられるようになりました。

スライドドアの車への買い替えは腰への負担も軽減!子供ってすぐ成長して重くなるから!!

私は現在都内在住の主婦です。
家族は夫の他に子供が1人います。
子供が3歳になった時に車を買い換えました。

 

買い替え前の車は普通のセダンでした。
子供が小さいうちは片手で運べて、荷物も多くありませんでした。
しかし子供が3歳になると外出する機会も増えて、バギーを運んだり、オムツやおもちゃなども必用になってきました。
セダンではそのまま座席に荷物を置くことになり、車内が雑然として見た目が良くなく困っていました。
いちいちドアを開け閉めしながら子供を乗せると、その度に腰が痛くなってしまったので、もう少し移乗が楽な車が欲しいと思ったのです。

 

子供の世話を考えると、やっぱり車買い替えの条件は「スライドドア」

車を買い替える基準として最も重視したのが、子供を抱いていても楽にドアが開け閉めできるという点でした。
電動スライドドアは外せないと思い、その中から候補を絞ったのです。
ドアが横に開くので駐車場で隣の車とぶつかることがなく、楽に子供や荷物を運べます。
また、急にオムツ替えをしなければならない時も、迷惑にならない場所でドアを開けっ放しにしていればその場でできますので大変便利です。
最終的に選んだ車種は「スズキ スペーシア」でした。

 

子供の乗り降ろしは意外と腰が痛い。買い替えるならやっぱりミニバンがおすすめ!?

子供が生まれて最初の頃はまだ小さくて移乗に便利ですが、もし少しでも腰がきついと思ったら買い替えをおすすめします。
特に女性はこれから家事や育児を一生懸命こなさなければならない為に、腰に疲労が溜まり易く、日常のちょっとした動作でもぎっくりや椎間板ヘルニアを起こすかも知れません。
買い替えをする場合には、やはり荷物が載せやすくて車内にゆとりがあるミニバンがおすすめです。
ハイルーフタイプの方が窓が広く、外が見える分安心感があります。
装備の中ではスライドドアを是非検討してみて下さい。
ドアが外側に開かないだけで、駐車場での乗り降りがとても楽になります。
子供が小学生になって部活に入った時も、車出しができますので、参考にして下さいね。

 

 

子供が生まれて最初の頃はまだ小さくて移乗に便利ですが、もし少しでも腰がきついと思ったら買い替えをおすすめします。
特に女性はこれから家事や育児を一生懸命こなさなければならない為に、腰に疲労が溜まり易く、日常のちょっとした動作でもぎっくりや椎間板ヘルニアを起こすかも知れません。
買い替えをする場合には、やはり荷物が載せやすくて車内にゆとりがあるミニバンがおすすめです。
ハイルーフタイプの方が窓が広く、外が見える分安心感があります。
装備の中ではスライドドアを是非検討してみて下さい。
ドアが外側に開かないだけで、駐車場での乗り降りがとても楽になります。
子供が小学生になって部活に入った時も、車出しができますので、参考にして下さいね。

子供が産まれたら7人乗り以上の車への買い替えがおススメ!!

4人家族で、夫婦+5才息子+0才娘です。
一人目の子供を妊娠した時に、それまで乗っていた軽が古くなっていたこともあり、買い替えを決意しました。"

 

チャイルドシート+ベビーカーで手狭に!車の買い替えを決意!

買い替える前の車は軽だったので、チャイルドシートを設置して、ベビーカーを乗せると荷物を積むスペースがほとんどなくなるので困っていました。
現住所が静岡県で、主人の実家が新潟なので、帰省する時には数日滞在するため荷物も多かったので、もう少し大きな車に買い換えようかという話になりました。
主人は前から買い替えを希望していたのですが、私自身は赤ちゃんが生まれるまではお金もあまりなかったので買い替えを希望していなかったし、安全についての関心も低かったのですが、古い軽に赤ちゃんをのせて、高速で雪道を長時間帰省すると考えたら怖くなり、安全性が高く運転しやすい乗用車に買い替えたいと強く思うようになりました。

 

買い替えポイントは「大きすぎないこと」でも荷物はたくさん乗ること!

買い替える際のこだわりは、主人が好きなホンダ車であること、荷物や人をたくさん載せられること、運転の苦手な私にも乗りこなせることでした。
ステップワゴンを試乗してみたら、運転が苦手で車幅感覚があまりにない私には大きすぎて怖くて、色々悩んで結局買った車種は7人乗りのフリードです。子供が増えたり、子供の友達を乗せたりすることもあるだろうと思うともっと大きな車が良かったのですが、私の運転技術が低いのでフリードのサイズが丁度良いと感じて選びました。

 

7人乗りの車に買い替えで大正解! 

「最高に丁度いいホンダ」と買い替えの頃CMしていましたが、本当に最高に丁度いいサイズだと感じました。軽からの乗り換えでも、あまりサイズが大きくなったことを意識しないで運転できました。

 

運転が下手な私でも、駐車もあまり失敗せず、転回しなくてはならない状況になっても切り返しをしないで済んでいます。子供の通う幼稚園が自家用車で送り迎えのところなのですが、道幅も駐車場も狭いのに大混雑なので、フリードよりも大きな車にしなくて良かったと日々思います。

 

運転しやすいのに、お友達も荷物もたくさん乗せられるので買い換えて良かったと感じています。イマイチだった部分は、買い替えをしてすぐにアウトドアに特化したフリードスパイクが出たことです。私たちが買い替える時にはその説明がなく、買ったすぐ後くらいにスパイクが発売されました。

 

夫婦でアウトドアが趣味だったので、当時はとてもショックでした。今思えば、人もたくさん乗せられるので7人乗りを選んで良かったと思いますが、発売されるのを知っていて検討した結果の選択ではなかったので、買った当初は後悔しました。息子が生まれてすぐの頃はそのことでもやもやしましたが、その二年後くらいに子供関係の付き合いが一気に広がり、ママ友やそのお子さんを乗せることが増えてからは、やっぱり7人乗りにして良かったと思います。

 

 

子供が生まれて車を買い替える時は、将来的に夫婦で車を何台持つかをイメージした方がいいと思います。うちの場合は、新車でフリードを買い替え私と子供がメインで乗り、その後に中古の軽も買い足して主人がメインで乗っていますが、周りには、ママが軽に乗り、旦那さんが乗用車という方も多いです。

 

幼稚園の送迎や、日々の買い物くらいだとママが軽に乗っていた方が楽な気もしますが、フリードしか乗っていないのでフリードの使い勝手しかわかりませんが、車が大きすぎて運転しずらかったという経験が運転が下手な私にもないので、フリードはおすすめです。事故などを想定しても、子供を乗せているので乗用車の方が安心できますし、子供が大きくなるにつれ友達が増えた時に人も荷物もたくさん積めるというのが重宝します。

 

例えば、出会った時には『自分と赤ちゃん』+『友達+赤ちゃん』くらいで軽でもいい気がしますが、数年後には『自分+5才+赤ちゃん』+『友達+5才+3才+2才』とかになったりします。2親子でいっしょにお出かけするだけでも7人になっていたりするのです。車を出す側に回るのが嫌な人は軽のほうがいいかもしれませんが、友達を誘っていっしょにお出かけしたりするのが好きなママは、7人乗り以上を買っておくと気兼ねなく友達とお出かけできたりするのでおすすめです。

産後すぐ軽自動車からの買い替え!座席が広くて大正解!

私が29、旦那が32の時に子供を産みました。家族が増えるという事で、出産してすぐ、これを機会に買い換えました。

 

軽自動車で荷物が十分に積めず買い替えを決意

買い替える前は、軽自動車に乗ってたので、運転は楽だったのですが、少し窮屈な感じがしていました。
特に、妊娠中にお腹が張ってきたとき、リクライニングするにもあまりスペースがないのには困ってしまいました。運転もしづらかったです。
それ以外には、出産準備のための買い物も車で行ったのですが、あまり大きいものは載せられなかったので、結局配送にするしかありませんでした。
子供ができたらこれでは困ると思い買い替えることにしました。

 

車の買い替えは、「大きさと安全性」を重視

買い替える時の基準は、大きさと安全性でした。車種はマツダデミオにするか、フォルクスワーゲンのポロにするかで悩みました。大きさも安全性も似たようなもので、決め手がなかったのですが、ディーラーが近所だった事で、結局ポロを買いました。
ゴルフよりは小さいですが、トランクも大きいし、何より座席が広いのが良いなと思いました。
チャイルドシートものっけやすかったので、これで決まりだねという感じになりました。
出産祝いという事で値引きもしてくれました!

 

のりごごち最高です!
今まで軽自動車だったのもあるかもしれませんが、運転席も助手席も広々としていてリラックスできます。アクセルもなかなか踏みやすいです。
また、密閉感がすごく良くて、扉を閉めると外の音があまり聞こえません。前は、高速に乗るとあまり話し声が聞こえなかったのですが、今は普通の声の大きさで話せるのでドライブも楽しいです。
1つだけ後悔している点があるとすれば、色選びです。フォルクスワーゲンのブラックは光沢が綺麗なので憧れていました。なので、レッドにするか迷ったんですが結局ブラックを買いました。
見た目は、想像通りとっても綺麗なんですが、維持が意外に大変です。洗車機にかけると細かい傷がつきそうだし、手洗いだと水の拭き残しが目立ってしまいます。
その上、黒だから埃の色がめだち、たまに洗車するのでは追いつきません。
結局、週一で手洗い洗車の店に行っています。
でも逆に、それ以外はどこもかしこも気に入っています。

 

子供が生まれるときに買い替えをするのはやっぱりオススメです。今までと生活環境や生活リズムも買えなくてはいけなくなるし、自分達が中心でなく、子供を中心に物事を考えるようになります。
なので、うちの場合は、今までは軽自動車でも楽しく暮らせていたけれど、子供の為を思ったら、もっと安全で大きな車をと思うようになり、買い替えました。

子供が生まれる前に買う場合は、車より先にチャイルドシートの勉強をすると良いです。私は、先にママになった友人からお勧めのものや選ぶポイントを教えてもらったので楽でしたが、結構種類があるし、設置も難しいです。
なんとなく頭に入れてから車屋さんに行く方が、お店の人にも質問できるしいいと思います。

ファミリーカーでは物足りない!2人目の子供が産まれたときの車買い替え基準は「見た目+実用性」

現在43歳サラリーマンです。家族構成は、妻と子供二人で、一人目の子供が生まれた時に車を買い換えました。

 

 

買い替え前の車は、スバルのツーリングワゴンで大変気に入ってました。加速も良く、妻や友人と乗る分には文句なしです。ただし、車高が低いので、子供が生まれ、ベビーカーの出し入れに困ってしまうことが、安易に想像できました。

 

また、ベビーカーもそうですが、車の中のスペースが広くはないので、オムツを変えることや授乳するには狭く、窮屈なことが子供が生まれるにあたり課題となりました。また、ガソリンもハイオク車だったので、コストも課題になりました。

 

 

買い替える際は、何よりも車の中のスペースが広いことが条件でした。先に記載した通り、子供が生まれて、ベビーカーの出し入れや、オムツのかえ、授乳が容易にできることが希望だったからです。

 

ただし、あまりにもファミリー車っぽすぎるのも、車を運転していて面白味がありません。そこで選んだのは、トヨタのヴァンガードという車種でした。いろいろなメーカーの車を見ましたが、やはり車の中の広さと、見た目が決めてだったと思います。

 

 

車を買い替えて良かったのは、やはり車の中が広いことです。ベビーカーの出し入れも楽ですし、オムツを変えることや、授乳するのも、楽にできました。一人目の子供なので、妻も私もすべてがはじめてで、てんてこまいなので、やはり車の中が狭くて、それで苦労することを回避できたのは良かったです。

 

また、それまでの車は車高が低いため、運転中の前方の見晴らしが悪かったのですが、新しい車は車高が高いため、前方の見晴らしが良く、車の運転が楽になったことが気に入っています。


逆に前の車の方が良かったのは、やはり走りそのものです。ターボ車だったこともあり、加速が非常によく、トップスピードに簡単に前の車ははいることが出来ました。それに比べると、現在の車はアクセルをベタ踏みしてもトップスピードになかなか入らずに、購入した当初は物足りなさを感じていました。ただし、慣れてきた今ではあまり物足りなさを感じませんし、街中を走る分には十分です。

 

 

買い替えのタイミングはやはりその人その人で環境や条件も違うので、一概には言えませんが、やはり小さな子供がいるうちは、車の中のスペースにゆとりがある車にすることは薦められると思います。

 

特に、先に記載しましたが、一人目の子供が生まれた時は、すべてがはじめてなので、なにかと大変なので、せめて車の中のスペースぐらいは、ゆとりがあった方が良いかと思います。また、以外だったのが、車の車高が高いと見晴らしが良くなるのは当たり前ですが、前方の見晴らしの良さは想像以上に車の運転を楽にすると思いました。最後に、私はハイオク車だったので、家計的にはレギュラーのガソリンになったことにより、大変助かるようになりました。

2人子供がいるのなら、3列シート車への買い替えをおススメ!

43歳主婦、夫と2人の子供の4人家族で暮らしています。2人目が誕生し、1歳になった頃に車の買い替えをしました。

 

 

以前は軽自動車に乗っていました。後部座席にチャイルドシートを設置し、夫が運転席、私と子供が後部座席に乗っていました。

 

しかし2人目が生まれた時、2台目のチャイルドシートをどこに設置しようかと、困ってしまいました。後部座席に2台設置すると、必然的に私が助手席に乗ることになるため、下の子の面倒を見れません。上の子のチャイルドシートを助手席に設置すると、運転中の夫の邪魔をされそうです。そこで、もっと広い車に買い替えをすることにしました。

 

 

買い替えをした車種は、トヨタシエンタです。
運転席と合わせて合計3列ある車を選びました。3列あれば、3列目にチャイルドシートを2台並べて設置し、2列目に私が乗ることで、運転中の夫の妨げをすることなく、子供たちの面倒を見ることができるからです。
また、夫側の両親と出かける機会も増えてきたのですが、3列もあれば彼らも問題なく一緒に乗ることができます。チャイルドシートの問題を解消でき、一族でのお出かけの機会も増えるので、一石二鳥でした。

 

 

広々としているので、一族皆で乗るだけでなく、荷物も色々と詰めることができます。たとえば上の子の自転車と、下の子の三輪車を一緒に積むこともできるのです。


車内がこれだけ広いにもかかわらず、全体的には意外とコンパクトです。小回りの利く、操作性の良い車だと思います。夫がいない時は私が運転するのですが、それまで軽自動車しか運転していなかった私でも、すぐに慣れました。


また、2列目の横にあるドアがスライド式で、なおかつ運転席から開閉を操作できます。以前の軽自動車では、スライド式でも自動でもなく、自力で押したり引いたりして開閉するドアだったので、子供が急に開ける可能性があり、危険でした。シエンタになってからは、その心配が全くなくなり、安心できるようになりました。


ただ、2列目の真ん中の座席のシートベルトが、やや面倒です。右寄りの天井から引っ張り出さなければならず、その際には右側に座っている人は、身をよじったりかがんだりする必要があります。

 

 

2人以上の子供がいる家庭には、トヨタシエンタへの買い替えはとてもお勧めです。我が家のチャイルドシートは2台ですが、3台でも十分に設置できると思います。また、背もたれを倒せば、子供と一緒に車内で寝そべったり、敷物を広げてお弁当を食べたりすることも可能です。


また居住性が良い分、ガラスをオプションでUVカット仕様にすることをお勧めします。我が家ではこれを選んだおかげで、子供たちが車内で、より落ち着いて過ごすことができています。実は私は、最初は自分が運転する時の日焼けやシミ対策として、UVカット仕様にしました。しかし今では、自分のためではなく、むしろ子供のために選んで良かったと感じています。夫も、サングラスなしで運転できると喜んでいます。

子供が産まれて小さい内は何かと手が掛かり、マニュアル車は厳しい!コンパクトなAT車に買い替えで大正解!

36歳です。家族は、夫、子供の3人です。
1人目の子供が産まれ、0歳2か月になった時、車の買い替えを考えました。

 

車を買い替える前、私たち夫婦は、日産フェアレディZを共用していました。「子供が産まれたら、2度とこのようなスポーツカーには乗れない」と思っていたからです。フェアレディZは2人乗りなので、子供を乗せるスペースすらなく、妊娠したときに「さすがに買い替えなければいけない…」と困ってしまいました。


フェアレディZはマニュアルなので、子供に何かあったときにすぐ手を伸ばすことができません。子供が産まれてすぐに、買い替える決心をしました。

 

 

早速買い替えるため、インターネットや車に詳しい友人から情報収集をしました。選ぶ車の条件は、予算がローンを含んで300万円以下であること、4人乗り以上であること、デザインもそれなりにいいこと、オートマチックであることを重視しました。安全性や耐用年数の高い国産車と悩みましたが、それでも子供が産まれたことで外観が見劣りしない車を選びたく、候補の中で最もデザインや内装が気に入った、BMW X1という車種を中古で購入しました。

 

 

実際に乗ってみて、やはり4人乗りはスペースが広く、何かと子供がいると増える荷物を置くには助かりました。チャイルドシートは助手席に設置し、何も不都合なく安心して乗せられます。

 

オートマチックなので、子供が「ジュース!」と言ったり、泣いたりしても、すぐに運転席から手を伸ばすことができ、便利です。また、家族全員で乗るときは、私か夫が後部座席に乗りますが、1人が子供のすぐ後ろの後部座席に乗って子供の面倒見ることができ、その点はこの車に買い替えてよかったです。

 

しかし、やはり「運転すること」の面白さで言えば、マニュアルだったフェアレディZよりは、イマイチです。馬力も少なく、高速道路を運転するのも楽しくありません。また、トランクの収納スペースが意外と狭いので、ホームセンターなどで大きな荷物を買ったときなど、不便を感じています。
ハイオクで燃費も悪いので、子供が産まれてから出費が増える中で、経済的にも負担になります。

 

MT好きでも、オートマ車がおススメ

子供が産まれて買い替えを考えるなら、オートマチックはおすすめです。そして、座席の広さだけでなく、トランクも広いことは必須だと思います。また、子供が増えると経済的な負担も必ず急激に増えるので、自動車税ができるだけ安い車、また、燃費の良いハイブリッドカーなどは、やはりおすすめです。

 

さらに、小児科や夜間休日の病院など色んな病院に行く機会が増え、そのたびに細い道をくぐり抜けなければいけないことも多分に出てくるので、コンパクトな車がおすすめです。


旅行で遠出するときも、車で行くことが増えます。電車で行くと、移動中の「抱っこ」も大変で、泣き始めたらそこでおしまいだからです…。
予算に余裕があるなら、買い替えのときは、マツダのCXシリーズなどが、おすすめです。"

子供2人以上で祖父母も同乗をお考えなら、6人乗り以上の車に買い替えを!

私が28歳の頃、初めての子供の出産を迎えていました。家族はずっと主人と私の二人きりでしたから、子供ができ3人に増えました。

 

 2ドア車は子供が産まれると使い勝手が悪すぎ

ずっと気に入って乗っていました車はミニクーパーでしたが、2ドアでしたから妊娠したときに、チャイルドシートが使いにくいだろうな、といいう心配があったのです。
二人の生活では2ドアでも困ったことはありませんでしたが、家族が増えるとなりますと困ってしまうだろうな、と考えて買い替えを検討し始めました。


私は何も発言しなかったのですが、実は主人も同じことを考えていたようなのです。
ある日「車見に行く?」とディーラーに誘われました。

 

 

荷物がたくさん載ること、チャイルドシートが付けやすいことが条件 

車を買い替えるときには、やっぱり条件は4ドアという事が基準でした。
車種は主人に任せようと考えていましたし、買い替えにも私よりも主人のほうが積極的に動いてくれるようでしたので任せようと考えていました。


赤ちゃんのチャイルドシートがしっかりと使いやすい車で、荷物もたくさん載せることができる車が良いな、という考えは持っていました。
オムツや赤ちゃんの衣装など荷物は二人生活の時よりも倍増するような気がしていましたから
 

 祖父母も同乗するなら、余裕のある大きさの車を

実際に新しく購入する車を主人が選んできましたときには驚きました。
美しいフォルムに上品な質感、なんだか今までのちょっとかわいいミニクーパーから、いきなりエレガントな正装スタイルに変身するようで戸惑いました。


アウディの乗り心地は最高です。しっかりとしたつくり、安定のある走り、何をとっても今までよりも良くなっているとしか言いようがありませんでした。
価格はちょっと高かったです。


主人が「トランスポーター」をよく見ていたな、と一人うなずきました。

赤ちゃんが実際に生まれて、アウディのスタイルはとっても気に入っていました。
何不自由ないですし、ワンランク上の上質な質感は最高です。

 

しかし、二人目が生まれて、両親も一緒に車に乗りたいという時に5人までしか乗れませんので残念な結果になっています。赤ちゃんの隣に祖父母は座りたがりますが、祖父か祖母かどちらかしか乗せることができないのです。もう少し大きめの車をえらべばよかったかな、と今では思っています。

  

 子供の成長で遊びも変わる!6人乗り以上の大きめの車への買い替えがおススメ

子供さんが生まれて、車の買い替えを検討されている方へのアドバイスとしましては、チャイルドシートがつけやすい4ドア以上の車がおすすめです。
さらに、子供さんが大きくなられたときに、キャンプや旅行に家族で出かけられるようなキャパがある車ならば楽しい思い出がどんどん増えていくことでしょう。


子供さんが小さい時にしかできない遊びがたっぷりと楽しめる車に買い替えてみるのは人生でも限られた時期の楽しみです。家族一緒に、ビーチへ、魚釣りへ、キャンプへ、と楽しみ一杯が予想できる車は夢が広がります。


そして、子供さんが増えますと、ご両親などと一緒に車に乗る機会もできます。
お宮参りや七五三、と親族そろっての行事もこれから増えていく事でしょう。
大きめの車がおすすめです。

子供が4歳になって収納スペースが手狭に。運転があまり得意でない場合の車買い替え条件は??

私は現在29歳です。家族構成は夫婦と娘の3人で、一人娘の子供が4歳になった頃に自家用車を買い替えました。

 

ベビーカーが場所を取ってしまい、荷物が乗らない!

買い替え前まで旦那が普通車、私が軽自動車をそれぞれ所有していたのですが子供を出産してからは旦那が休みの日で無い限り娘と私が二人で外出する機会が増えました。

 

それまで特に不便を感じていなかった事もあり何かあれば旦那の車で…等と甘く考えていたのですが、実際に娘を連れて出掛ける機会が増えてくるとベビーカーだけでも場所を取ってしまい計画通りに買い物が出来ず困っていました。

 

また、三輪車に乗る年齢を迎えると自宅から離れた公園へ出向く際など私の車に荷物が乗りきらず諦める事にもなりました。

 

運転が苦手な私・・・やっぱりコンパクトで小回り重視の車を候補に

実際に買い替える際の第一条件は運転があまり得意でない私にも乗りこなす事が難しくない普通車である事です。これまで長く軽自動車を運転していた事もあり、普通車の中でも小回りの利くコンパクトカーを中心に検討しました。同時に車内を広く活用したいとも考えており、子供の荷物を積み込めるスペースと出し入れに便利な広いドアを探していました。両側のオートスライドドアが決め手となり最終的に選んだ車種はスズキのソリオです。

 

スライドドアは超便利!でも後部座席の乗り心地には課題アリ

軽自動車と比べても劣らないくらい小回りが利くので自宅周辺の狭い道や苦手な縦列駐車等も苦にならず直ぐに乗りこなす事が出来るようになりました。ドアがオートスライドのため荷物の積み込みが楽になりましたし、子供の持ち物を入れた後にも買い物を出来る程スペースが確保出来た点も助かります。

 

私はあまり遠出をする方ではないので自宅周辺のみの移動距離なのですが、その条件下では乗り心地にも問題無くストレスを感じずに運転できました。

 

唯一欠点をあげるとするなら、後部座席に乗せた友人に乗り心地を尋ねると殆ど全員からあまり良い反応を貰えなかった事です。軽自動車と比べてもイマイチというリアクションを貰ってしまい、落ち込みました。

 

どうやらシートが固く長時間のドライブではストレスになってしまうようです。道の形状に合わせて体が大きく揺さぶられるような乗り心地です。もう一点、このサイズ感の車の中では背の高い車種であるため駐車場を選ぶ場合がありました。

 

子供が産まれたならオートスライドドアはやっぱり便利

家族のお出かけは週末を中心に主人の車で十分と考えている奥様も、お子様の年齢が上がるにつれて行動範囲が広くなると荷物や買い物の量が想像以上に増えます。ちょっとした買い物にも車が必要な場合等は特にファミリー向けの普通車への買い替えをお勧めします。

 

普通車でもコンパクトな設計の車種が複数ある事、運転に自信の無い人でも問題無く乗りこなす事の出来るサイズ感とそれでいて優れた空間の広さで手軽さと実用性を両立させる事が可能です。

 

特に小さなお子様を連れている場合にドアはオートスライドの物が便利です。もたつかずに乗降できるため外出のストレス軽減に役立ちます。長距離移動を視野に入れずあくまでも生活圏内での運転を目的としているのであればスズキのソリオが乗りやすく便利です。

2人目の子供が産まれてSUVへの買い替え!広くて意外と良かった!

私は現在36歳で家族は妻、子供が2人の4人家族です。今年2人目の子供が生まれたので車を乗り換えました。

 

ハッチバックは狭くて使いづらく、車の買い替えを決意

以前はハッチバックに乗っていましたので狭いことが悩みの種でした。特に子供がいるとチャイルドシートを使いますのでスペースをとってしまうことに困っていました。トランクはハッチバックでも結構広いのであまり困りませんが、後席が狭くなってしまうので、ハッチバックは子供がいると意外と使いにくいと思うようになりました。
 そこで2人目の子供が生まれたときには、思い切って新車に買い替えようと以前から考えていました。"

 

選定基準は、やっぱり広さ

 買い替えの車種選びは慎重に行いました。まずは広い車という条件でしたので、ステーションワゴンやSUV、ミニバンを考えました。スバルのレヴォーグ、マツダCX-5、トヨタハリアー、トヨタノアなどを試乗してみました。

 

その中で走りがよかったスバルのレヴォーグとマツダのCX-5に絞り込んで、妻と相談して最終的にはマツダのCX-5を購入しました。CX-5はディーゼルが人気ですがあえてガソリンエンジンを選んでみました。

 

CX-5はチャイルドシートを2つ取り付けても十分広い

CX-5は背が高い子供が産まれたら、ですがとてもしっかりした乗り味で気に入っています。ハンドルやペダル類は重めでサスペンションも硬めですが、高速道路を走行するときには安心感があり長時間運転しても疲れません。
 また車内は結構広いのでチャイルドシートを2つ取り付けてもあまり狭いという感じがしないので、とても気に入っています。またトランクも広いので子供を連れて出かけるときにも大変使いやすいと思います。そういう意味では大変満足しています。

 

一方、不満な点もあります。まずあまり燃費がよくない点です。一般道ではリッター10kmを超えることはありません。高速道路で12~3kmですのでもう少し燃費がよければと思います。しかしガソリンエンジンは静かですので、その点は満足しています。またCX-5は結構人気の車種ですので結構たくさん見かけます。たくさんの人が乗っているので個性が失われる気がしてちょっと残念だと思います。しかしとてもよい車ですので満足しています。

 

子供が産まれたならミニバンは鉄板だが、SUVもおススメできる!

子供がいるとチャイルドシートを装着する必要がありますので、後席は狭くなります。こういう場合は少し広めのステーションワゴンやSUV、ミニバンに買い替えることはオススメだと思います。

 

 また同じようなサイズの車でも車内の広さは結構異なりますので、購入する前には室内をよく確認したり試乗することをオススメします。そしてグレードによって排気量が異なりパワーも違います。

 

高速道路を走行する機会が多い人は、あまり走行する機会がない人に比べて、少しパワーがある車の方が扱いやすいので、少し予算オーバーしてもパワフルなグレードを購入するのがよいと思います。こうした点をよく検討して、納得した上で購入することをオススメします。

 

 

高齢の母も運転するののが課題だった!自動ブレーキ車に買い替えでうまく解決!

我が家は、私と夫、子供は小学生の娘一人と八十歳になる母の4人家族です。母は高齢ですが自分で運転も普通にします。車の買い替えは子供が小学6年生の時に行いました。

 

地方都市では車が必須だが、、、高齢の母は・・

私達は地方都市に住んでいるということもあって、夫と私、そして母の車が一家に3台あります。車がないとどうしようもない地域なのです。そんな中で、高齢の母が「運転に自信が無い」と言い出しました。

 

母は事故も起こしていないのですが、高齢者の交通事故をニュースで見るたびに、自分の運転も不安に感じているようでした。

 

でも母が運転してくれないと、娘の塾の送り迎えなど困ってしまいます。数年前に車を買い替えた時に「この車が最後」と言っていたので、乗っている車には何の問題もありませんが、母が運転するのを躊躇するようになっていました。

 

自動ブレーキの車に買い替えを決断

そんな時に母の同級生が「自動ブレーキの車を購入した」と言ってきたのです。実は母も自動ブレーキの車は興味があったようですが「高齢の自分では、新しい車は運転できない」と諦めていました。

 

でも同級生に色々と話を聞くうちに車を買い替えても自分で運転できると自信がついたとか。車種は今まで乗っている車と同じくトヨタの「プリウス」にしました。さすがに全然違う車という訳にはいかなかったので、少しでも変化の少ないように同じ車種にしたのです。

 

自動ブレーキ車は良いけど、完璧ではない。 

運転は思ったほど今までの車と変わらないと思います。実際運転している母も「思ったよりも変わらないので安心した」と言います。問題は「自動ブレーキ」というのは、それなりのスピードでないとちゃんと停止できないということ。

 

母は高齢の割にはスピードを出すのですが、50~60㌔だといくら自動ブレーキといってもきちんと止まることは出来ないとディーラーの方に言われてガッカリしていました。

 

田舎で20~30㌔で走行することなんてあまりありませんから、少し残念と私達も思いましたが仕方ありません。また運転そのものには母はすぐに慣れましたが、カーナビや室内の温度調整などは自分で使いこなすのが難しいようです。

 

また、運転中に追い越しをしたりしてセンターラインをオーバーすると、車がいちいち反応して「センターラインをはみ出している」と警告するので、これが鬱陶しくてストレスを感じるとか。

 

でもそれなりに気に入っているらしく、普通に娘を乗せて運転してくれるので、家族としてはとっても助かっています。母も以前ほどはスピードも出さなくなったようなので、安心です。

 

 祖父母が運転するのであれば、安全も考え自動ブレーキはお勧めできます

我が家のように地方に住んでいる人は、生活に車は欠かせません。子どもが生まれると、尚更です。

 

子どもと高齢者を働き盛りの人間が車で乗せてあるくのは時間的にも限界がありますから、できれば時間に余裕のある高齢者が、子どもを乗せて買い物や塾、お友達の家など、あちこちに行ってもらいたいものなのです。

 


その為には安全は欠かせませんから、多少費用は掛っても車の買い替えは必須かも知れません。我が家で購入した「自動ブレーキ」の車は良いと思いました。高齢者の方々が安心して運転できるのは、家族も助かり何よりなのです。今は自動ブレーキの車の車種も限られていますが、きっと増えていくでしょう。性能もどんどん上がっていくと思います。

 

 

 

地方暮らしなら子供1人でも普通車+軽自動車の2台持ちの選択肢もあり。

私は今年34歳になる男性です。
家族構成は私と妻、2歳の娘の3人家族です。子供が1歳になるときに買い替えました。

 

地方暮らしの2台持ちは車の維持費が高額で・・・

買い換える前の車は普通車に乗っていて車そのものに不満はなかったのですが田舎暮らしの為、私も妻も両方が車を所有していて尚且つ2人共普通車に乗っているという状態だった為、維持費が高くなるという事に困ってしまいました。

 


子供はできれば2人は欲しいという思いもあった事と私達夫婦は体外受精でないと子供ができない状態だったので治療費、出産費、また子供にかけていくお金の事を考えた時に経済的に少しでも負担を減らそうと思い1台を軽自動車に買い替える事にしました。

 

軽自動車への「買い替え」を選択

車を買い替える時に所有している車がエクストレイルで結構大きさはあったので買い替える車は維持費の負担を減らす為にも、車種は軽自動車であると言うことが1つの条件でありました。

 

そして軽自動車でも子供のチャイルドシートを使用したりするので室内が広くファミリー向けのものであること。

また、子供が立って乗り降り出来るように天井に高さがある車であること。

 

そして移動中に子供が寝たりした時に乗り降りしやすい、また買い物などで荷物が沢山あるときに乗り降りしやすいようにスライドドアであることが条件でもあったので夫婦で検討し上記に該当する軽自動車を購入しました。

 

軽への買い替えで、車の維持費が大幅に軽減

実際に軽自動車を購入し普通車1台、軽自動車1台という状態で生活をしていますがまず購入して良かった点としては維持費の負担額が大きく減ったというのは非常に助かりました。


買い替える前の普通車は車検代なども高かったのですが燃費があまり良くなかったので車を買い替えてからはガソリン代が非常に浮き助かりました。

 

また、子供が移動中に車内で寝る事が多いのでスライドドアにした事により、起こしてしまう心配がなく、車内からアパートに移動することが出来たえい!

 

買い物などいって荷物が多い時や保育園に連れていく時に自分の仕事の荷物と子供の荷物などを一人でもち連れて出ていく時には、スライドドアは本当に助かりました。


子供が小さい時には抱っこをせがまれることも多く、尚且つお母さん1人、もしくはお父さん1人で連れて出ないといけない場面も多数あると思うので自動であくスライドドアには非常に助けられると思います。

逆にイマイチだった点としてやはり軽自動車で広さを重視したのでトランクの収入部分は狭くなってしまうという所と万が一事故にあった時には普通車に比べると大惨事になる可能性は高いなという点です。

 

車の買い替えは、自分一人で子供の面倒を見ることも考えて車種・装備を選択すべき

これから車を買い替えされる方や検討されている方に私からアドバイス出来ることがあるとしたら誰の為に買い換えるのかをきちんと明確にしてから検討すると言うことです。自分の為なのか子供の為なのかで購入する目的が大きく変わってきます。

 

その中で子供の為にという思いで購入される方には子供の事だけではなく奥さんや自分が1人で子供と対応した時の事まで視野にいれて検討されるといいと思います。

 

私達は実際にそこまで考えてはいなかったのですが子供を1人で見ながら行動をするというのはなかなか大変です。


ですので自分達が少しでも楽ができそうな設備が整っているというのも重要だとおもいます。同じスライドドアでも手動、自動では大きく違ってきます。


ですので子供にとっても快適で尚且つ、自分達も多少楽がしやすいということを考えながら決めていかれるといいと思います。


また、その中でもお出かけや遠出を頻繁にされるようなら安全性や耐久性もしっかり重視してあげるとよりいいと思います。